パピーパーティー青葉区すすき野店で毎月開催中♪

横浜市青葉区にある犬の保育園Passoでは、毎月パピーパーティーを開催しています。
パピーパーティーとは、子犬と子犬をお迎えしたご家族にご参加いただくイベントです。子犬を迎えたら、まず取り組んでいただきたいのが「社会化」です!

生後4ヶ月くらいまでの子犬は「社会化期」と呼ばれる犬生の中でも大事な時期です。この社会化期と呼ばれる期間に、家族以外の犬や人、掃除機やドライヤーなどの生活音や、自転車、バイク、踏み切り、病院での診察などなど、日常生活の中にある音や刺激に順応できる力を育てます。オスワリやフセなどといったトレーニングは、成犬からでもいつからでもすぐに覚えられますが「社会化」は、まだ警戒する心が未熟な生後4ヶ月くらいまでの間に集中して取り組むことが重要です。

この「社会化期」という時期を過ぎてくると、警戒心や恐怖を感じる心が強くなってくるため、怖いものを遠ざけるために吠えたり、将来的に困った行動につながる芽が出てきます。成犬になったときに出てくる一般的に「問題行動」と呼ばれるような困った行動を予防するためにも、社会化期をどのように過ごすかが大事なポイントになります。

犬のしつけ・トレーニングは、予防が第一です!困った行動が出ないように環境を整え、人との生活で望ましい振る舞いを教育していくことが犬と人の幸せへの近道です。Passoのパピーパーティーでは、子犬の社会化はもちろん、成長の過程で現れやすい甘噛みや吠えなど困った行動に対処するためのポイントやコツなどもお伝えしています。

最近は、ペットショップや動物病院でも頻繁に開催されています。子犬の社会化期はとても短いので、ぜひ一箇所だけではなく、いろんなお店のパピーパーティーに参加して、より多くの犬や人と触れ合う機会を愛犬に提供してあげてほしいと思います。
当たり前ですが、犬は犬だけではお出かけできません!(笑)飼い主さんがお出かけ(パピーパーティー)に連れて行ってあげてください♪